アル・パチーノ映画
賛否両論あるものの「PARTⅢ」も傑作。史実をミックスした大胆なストーリー構成、キャスティングの問題点、キャラクターの円環構造、バージョン違いなど、様々な特徴があり、一部で強く支持されている。個人的にも、映画の3部作の中でも本シリーズが最高峰だ…
ゴッドファーザーほど1or2作目論争が加熱する作品はあるだろうか。それほど甲乙がつけ難いというのは歴史が物語っており、1・2のどちらもヤバいというのは一握りの存在だ。今回は 「ゴッドファーザーPART II」の何がすごいのか、最強の続編とも言われるその…
コッポラ幻の映画であり続けた「メガロポリス」がついに制作され、今年のカンヌ映画祭に出品された。評判は賛否両論だが、絶対にみのがせない必見作であることは間違いない。そこで、今回は 「ゴッドファーザー」の何がすごいのか、映画の教科書とも言われる…
今夏突如として、マイケル・マンが「HEAT2」に関してツイート。世界中がざわついたのも記憶に新しい。あのアル・パチーノとロバート・デ・ニーロという2大レジェンドの初共演作で伝説の作品。その続編の原作を出版したとの発表であったが(日本語訳未発売)…
これまでであれば、「これがNetflixオリジナルでみられるの?」、と話題になったもの。現在は、Netflixオリジナルだからこそ実現した企画、という認識に変換されている。2019年は、その真打ちが登場したため、深く掘り下げたい。「アイリッシュマン」をつま…